いももちのきもち

悪戦苦闘の歴史のメモ

2017-01-01から1年間の記事一覧

mackerel-agentでcron監視始めました

slackに定期的に投稿する仕組みをcronを使って作ったので、mackerelに慣れる練習がてらcronがちゃんと生きているか一応監視することにしました。 yum install mackerel-check-pluginsして /etc/mackerel-agent/mackerel-agent.confに下記を書き加えます。 [p…

ScalikeJDBC3.0以降のバージョンはPlay Frameworkの2.6以降しかサポートしません

For ScalikeJDBC 3.0 or higher, we supports only Play 2.6 or higher. 引用元 Play Framework Support - ScalikeJDBC

ssh: Could not resolve hostname github.comの解消

新しいUbuntu Desktop環境を作ったのでgithubに公開鍵を登録して、さてgit cloneでもするかと思ったらエラー。 ssh: Could not resolve hostname github.com: Temporary failure in name resolution fatal: Could not read from remote repository. Please m…

ある数n以下の最大の2の累乗の値を求める

問題 B: Break Number - AtCoder Beginner Contest 068 | AtCoder 解答1 素直な解答です n = int(input()) i = 1 while ( i * 2 <= n): i *= 2 print(i) Submission #1480413 - AtCoder Beginner Contest 068 | AtCoder 解答2 それほど素直ではないかもしれ…

Androidで画面に合わせて適切な画像ファイルをよしなに読み込んでもらう

公式ガイドを読んだので簡単にメモする developer.android.com 画面のサイズはsmall, normal, large, xlargeの4種類 MyProject/ res/ layout/ main.xml layout-large/ main.xmlリソース配下layout(-hoge)に同じ名前でレイアウトを定義することで、呼び出し…

【夫婦円満】家庭用slackのネタ

エンジニアなら家庭用のチャンネルくらいもってますよね? 夫婦のコミュニケーションにSlack便利です。 妻が非エンジニアですって?ちょうどいいです。 簡単な設定で済むものを設定してあげたらそれだけで感心されます。 1. 記念日 labo.hatenastaff.com 結…

家庭用チャンネルにslackbotを導入して天気調べる【LITE】

【背景】 会社の同期内でSlackのbotを作るのが流行っていたので乗り遅れまいとbotを作った。 しかし後発だとネタも思いつかないし、まずは家庭用チャンネルで始めようと思い典型的な天気予報botを整備した。【利用したframeworkなど】 slackbot GitHub - lin…

MySQL Using filesort とUsing temporary

MySQLでEXPLAIN文を使ってクエリの実行計画をみたらExtra欄にUsing filesortとUsing temporaryが出ました。 MySQL :: MySQL 5.6 リファレンスマニュアル :: 8.8.2 EXPLAIN 出力フォーマット これらが表示されている場合、パフォーマンスは良くないことが予想…

Perlで変数をprintするとき、文字との間を開けたくない

変数名を{}で囲みます my $string = 'moji'; print "foo${string}bar"; # foomojibar 参考:How to print variables in Perl - Stack Overflow

MySQLのソケットエラーERROR 2002の解決

環境はCentOS 6.9です。 $ mysql -uroot ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL server through socket '/var/lib/mysql/mysql.sock' (2)時々ソケットファイルがなくなる? mysqlの再起動で解決します。自動で/var/lib/mysql/mysql.sockが作られ…

mysqlサーバの文字化け対応記録

家のCentOS6環境で使っているmysqlのDBに格納した日本語データが文字化けしている! mysqlの各設定の文字コードを確認! show variables like "chara%"; character_set_databaseがutf8ではなくlatin1になっていました。 テーブルの定義変更でも文字コードを…

mysqlサーバの起動・終了

mysqlの起動はmysql.server start だがrpmの場合は/etc/init.d/mysqldがmysql.serverに相当するそうだ(※1)。 mysqldを直接呼び出すのはどのプラットフォームでも機能する(※2)。環境 CentOS6.9 $ mysql --version mysql Ver 14.14 Distrib 5.1.73, for redhat…

npmでインストールしたパッケージ一覧の確認

プロジェクトのローカルにinstallしたもの npm ls npm ls --depth=0グローバルにinstallしたもの npm ls -g npm ls -g --depth=0

【メモ】基本的linuxコマンドの基本的使い方の確認

就職しましたので、基本をよく確認しましょうということでコマンドの使い方をいくつか確認したいと思います。 pwd 現在のディレクトリの位置を示す。 cd ディレクトリを移動する 例: cd . 現在のディレクトリ cd .. 親ディレクトリ cd / ルートディレクトリ …

さくらのVPS上でのセキュリティ対策[iptables関係]

iptablesの設定の一例です。 help.sakura.ad.jpSYNflood攻撃対策の意味合いがあります。 SYNflood攻撃またステルススキャン対策にもなるということです。 e-words.jp サーバのセキュリティ対策はiptablesの設定だけでは完全ではないです。以下のページが参考…

不明点を調べるときのperldocまわりの使い方について

perldocとはperlに付属のドキュメントの名前またはコマンド名です。 perldocに以下の引数を与えることで様々な説明文を読むことができます(英語ですが)。例: perldoc perl #ドキュメント一覧 perldoc perlre #正規表現について perldoc perlutf8 #utf8プラ…

Tera TermでファイルをLinuxとWindows間でやり取りする

Tera Termttssh2.osdn.jp手元のTera TermはVersion 4.89で少し古いのですが、ひとまずメモ。 ファイルメニューから「SSH SCP」を開くとウィンドウが開き、上がwindowsからlinuxへ、下がlinuxからwindowsへ宛先を指定するようになっている。